未来作りしませんか
フューチャープランニングとは、なりたい自分探しのこと

わたしたちはあなたと ともに未来へ、歩みます

※令和7年 6月3日 放課後等デイサービス ミライズクルー オープン 利用開始相談を受付中です。
私たち特定非営利活動法人とっぷくおりてぃは、東京都八王子市南大沢に放課後等デイサービス事業所ミライズクルー
を京王相模原線 南大沢駅前ガレリア・ユギ5Fに6月3日オープンいたしました。快適で十分な広さとバリアフリーな環境を整えております。原則、小学校入学から高等学校・高等専門学校卒業までご利用可能です。なお、当事業所は重症心身障がい児型ではございません。下図の「療育」に記載の5領域をカバーします。

詳細は随時こちらでお知らせさせていただきます。なお、児童指導員/指導員/児童発達管理責任者を募集中です。
スタッフ募集中のページをご覧ください。

放課後等デイサービス ミライズクルー ご利用までの流れ

1.通所受給者証の申請(既にお持ちの方は省略)
           ↓
2.開始前面談の実施(管理者、児童発達管理責任者との面談)
           ↓
3.利用契約ならびに重要事項説明書への署名・押印(2部作成、1部ずつ保管)
           ↓
4.療育開始(社内打合せを重ね、どのようなプログラムにするのか、通所回数、担当者等々の決定を行った後となります)

トレーニング・スタイル

・パーソナル・トレーニング(完全個別指導)
・グループ・トレーニング(最大6人)

事前に利用者の特長やコミュニケーションの様子などの情報に基づき、決定します。

トレーニング・メニュー

・5領域に基づく必要なトレーニングを実施
・学習支援+進路や進学相談
・遊びを通しての成功体験や仲間づくり
・カウンセリングやセラピーによる自分発見

個別支援計画書を作成します。

他にはどんなことができるの?

・保護者を支えます(相談支援)
・学校や関係機関との連携も可(多職種連携)
・イベント(朗読会、ゲーム大会、鑑賞会)

とにかく皆で一緒に色々考えて楽しく過ごしましょう。

見学や体験はできるの?

・下に書いてある営業日ならばOK!
・私たちスタッフと試しに一緒にいましょう
・最初だから30分くらいからどうでしょう?

保護者の方だけでも大丈夫です。まずはミライズクルーがどんなところなのか見て欲しいです。

ミライズクルーとは

・一緒に未来を旅する仲間との船出
・きっと大丈夫、みんなと一緒だから・・・
・さあ、ともに未来へ歩もう!

こんなことを考えながらスタートしました。

〒192-0364 東京都八王子市南大沢2丁目28-1ガレリア・ユギ5階
特定非営利活動法人とっぷくおりてぃ 放課後等デイサービス ミライズクルー

営業日 火曜日から土曜日 ①午後2時25分から午後6時15分 ②午後7時から午後9時10分
お問合せ 070-3206-9201(留守番電話機能あり) メール ask@miraiscrew.org
※見学、ご相談など随時受付中です。まずはお問合せ下さい。

特定非営利活動法人とっぷくおりてぃ 本社
問合せask@miraiscrew.org
〒115-0052 東京都北区赤羽北1丁目8番7号
03-3907-0221